陽願寺の
歴史を知る

  1. HOME
  2. 第六章 戦後の陽願寺、そして現在へ

第六章
戦後の陽願寺
そして現在へ

昭和初期

建築家・伊藤貞の設計、橋本巳之助の施工により、
鉄筋コンクリート造の納骨堂が完成する

1947(昭和22)年

陽願寺、西本願寺より准由緒寺の称号を賜る。

1949(昭和24)年

照真法師(陽願寺第十五世)、陽願寺に「白道会」を結成、日曜学校を開く。
県内外から様々な講師を招き、仏教の大衆化をはかる。

白道会写真

1958(昭和33)年

照真法師、本願寺派総局次室長に就任
本願寺第二十三世勝如上人の随行として北米・カナダ・南米を巡教

1964(昭和39)年

陽願寺、本願寺第二十三世勝如上人御親修のもと、親鸞聖人七百回大遠忌法要を盛大に営む

3陽願寺親鸞聖人700回大遠忌1
3陽願寺親鸞聖人700回大遠忌2

1973(昭和48)年

陽願寺、本願寺即如新門様(本願寺第二十四世宗主)御来臨のもと、創建500周年記念法要を営む

5創建500周年2
5創建500周年1
5創建500周年3
5創建500周年4

2000(平成12)年

陽願寺蓮如上人五百回大遠忌並びに落慶法要を勤修する

2006(平成18)年

藤枝至聖(陽願寺現住職)大徳山恵光寺(萱振御坊)より入寺する。

13陽願寺十七世継職法要1

2013(平成25)年

西本願寺専如新門(大谷光淳様)御来臨のもと陽願寺親鸞聖人七百五十回大遠忌法要並びに伽藍修復慶讃法要を営む。

16陽願寺親鸞聖人750回1
16陽願寺親鸞聖人750回2
16陽願寺親鸞聖人750回3

2018(平成30)年

陽願寺の伽藍(建造物)、寺宝の本格的な調査が始まる。

2020(令和2)年8月7~9月27日

創建550周年・市制施行15周年・越前市武生公会堂記念館特別展を記念し、
「御堂 陽願寺の名宝」及び「陽願寺特別拝観」が開催。併せて越前市観光協会による「越前武生のTemple Sweets」が開催される