1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2025年秋の特別拝観

2025年秋の特別拝観

室町時代に創建された陽願寺は、本願寺八代蓮如上人の願いにより創建され、「御堂」「御坊」と称される寺院となりました
この度、2025年秋の特別拝観を実施し、一年で一番の見頃を迎える紅葉の庭園や文化財の魅力を発信するとともに、寺院を中心とした空間で、越前和紙やファッションや音楽などお魅力に触れる機会を創出することで、文化の振興に繋げます

1,秋の特別拝観&「REZEN」和装展示会in陽願寺

陽願寺の建造物は、江戸時代後期に再建された浄土真宗特有の型式を探る大型本堂に加え、対面所、御殿等を擁します。登録文化財の建造物とともに
一年で一番の見所を迎える御殿庭園の紅葉を公開します。また、初となる「REZEN」和装展示会を開催し、寺院のもつ歴史的・文化的背景と服装の持つ芸術性を融合し、現代の服装文化と古い建築や
自然を背景に対比させた新旧の融合、伝統の継承・革新をご覧ください

日時:2025年11月15日(土)・16日(日)・22(土)・23(日)・24(月・祝)
10:00~16:00(受付:15:30迄) 拝観料500円

新ブランド「REZEN」について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000041473.html
五十嵐羅紗店
https://www.igarashi-rasyaten.com/
株式会社アイジーエー公式サイト
https://www.iga-group.com

2,御殿壁紙完成記念特別公開事業

本年、GWに開催された特別事業『海を越える書と越前和紙~紫式部を偲ぶ~』を縁に、
御殿の間の壁紙の張替を記念し、特別公開と記念コンサートを開催します。
寺院建築との越前和紙の融合した空間を演出し、文化的価値の魅力を発信します

〇御殿記念コンサート
最も上質な空間である御殿の間の和紙貼り替え事業を記念して、御殿の間にて初となるコンサートを開催します
日時:2025年11月23日(土)14時
場所:陽願寺御殿
出演:ノース トゥ サウス
※別途拝観料が必要です

〇御殿記念オカリナコンサート
御殿の間にてオカリナコンサートを開催します
日時:2025年11月24日(日)14時
場所:陽願寺御殿
出演:ピアーケオカリナ
※別途拝観料が必要です

※写真は実際とは異なります


修復中の御殿壁紙

御殿の間

3,御殿庭園ライトアップ

・実施日時
ライトアップ:11月23(日) 17:00~20:00(受付:19:30迄) 拝観料600円
※秋の特別拝観特別抹茶セット有
一年で一番の見所を迎える御殿庭園の紅葉のライトアップを開催します。美しい紅葉に彩られた、幻想的な雰囲気をご覧ください


御殿の間からのライトアップ庭園

4,祇󠄀園辻󠄀利の抹茶と限定銘菓セット

祇󠄀園辻󠄀利の抹茶と陽願寺の紅葉をモチーフとした期間限定の銘菓の味覚を御殿の間で紅葉を楽しみながら召し上がれます
抹茶セット 600円(各日ともに25名様限定)

日時:2025年11月22(土)・23(日)・24(月)
10:00~16:00(受付:15:30迄)
23日ライトアップ(17:00~20:00受付:19:30迄)のみ有

5,第二特別書道展「近代の陽願寺の書」

室町時代に創建された陽願寺は、本願寺歴代宗主や貴顕との繋がりなど、多くの書が現存します。明治期には、十四代住職に藤枝澤通師を新住職として迎え、澤通師は、将来の近代化を目指す西本願寺の宗政を担う中核的なリーダーとして活躍し、貴顕との交流を深めてきました。本展では、大正期から現代に亘り伝わってきた後期の貴顕にまつわる書を特別に公開します
日時:10月~12月末迄(土、日、祝のみ)9:00~16:00(15:30受付終了)

関連事業
音の宴 五十嵐羅紗店が紡ぐ~紅葉の調べと装いの舞~

axes femmeから生まれた、「和」をテーマにしたレーベル「REZEN」 文化・伝統を身に纏う歓びを、和モードのデザインで表現し、性別・時代を超えた、ジェンダーレスファッションが魅力的なレーベルであり、9月には地域の古民家をリノベーションして、「五十嵐羅紗店」をオープンさせました。
「繋がる・集う・生まれ変わる・未来へつなぐ・祈る」の5つのコンセプトに、地域文化や伝統工芸を次世代へつなぐ場として、新たに越前市の街並みに新たな賑わいをもたらしくことを目指しており、「REZEN」と「五十嵐羅紗店」をテーマにしたイベントを「陽願寺」にて開催いたします。

日時:2025年11月15日(土)
   16:30 お茶会
   17:20 コンサート 
18:10 ファッションショー
場所:本堂(和・舞・ファッションショー)
   御殿庭園(お茶会)
演奏家:後藤玲奈(箏)後藤佳奈(箏)水井推山(尺八)齋藤優仁(箏)

イベントの詳細はこちら
https://coubic.com/axesfemme-event/2134583

主催:宗教法人 陽願寺(浄土真宗本願寺派)
協力:株式会社アイジーエー・五十嵐羅紗店

新着記事

お知らせ一覧