1. HOME
  2. お知らせ
  3. 10月22日・23日報恩講法要が勤まります

10月22日・23日報恩講法要が勤まります

陽願寺では、浄土真宗で一番大切な行事である報恩講法要が、10月22・23日の2日間に執り行われます。
報恩講は、浄土真宗を開かれた親鸞聖人のご命日に合わせて行われる行事です。
私たちを救ってくれる阿弥陀如来の教えを、誰にでもわかりやすく伝えてくださった親鸞聖人の「大切な教え」に触れ、ご恩に感謝する法要です
わかり易い仏教のお話や、法要後には、親鸞聖人が好まれた小豆が入った美味しい豆大福が振舞われるほか、初となる門信徒文化展示会や第二特別展「近代の陽願寺の書」の展示会もご覧いただけますので、どうぞお越しください

奉呈札をご希望の方は、お名前、ご住所、ご連絡先と納入方法を記入の上、
FAX 0778-22-0986  もしくは、メール midoyoganji@gmail.comにて申込ください

詳しくこちら

新着記事

お知らせ一覧